おもいやる

おもいやる
おもいやる【思い遣る】
(1)その人の身になって考える。 同情する。 察して気遣う。

「相手の心中を~・る」

(2)遠く離れている人や所を心に浮かべる。 思いを馳(ハ)せる。

「故郷の両親を~・る」

(3)(「おもいやられる」の形で)悪い状態になるのではと心配する。

「先が~・られる」

(4)気を晴らす。

「草枕旅にしあれば~・るたづきを知らに/万葉 5」

‖可能‖ おもいやれる

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”